使わなくなった
発電機
どこよりも
必ず高く買い取ります。

農機具買取パートナーズは、農機具に精通している査定士が在籍している農機具買取業者です。
農機具の買取だけでなく販売も行っているため、他の農機具買取業者よりも高額買取が可能です。
農機具のメンテナンスも出来るので壊れた農機具でも買取することが出来ます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

査定 査定を依頼する(無料)

発電機の買取・査定

他社よりも高価買取できる理由

01

発電機は幅広い層から人気

発電機は農業や建設業といった業界人だけでなく、キャンプや災害時での使用のために 一般の方も多く購入します。そのため中古市場においても一定の需要があり続けるのが発電機です。 昨今のキャンプブームもあり、需要が右肩上がり続きなので高価買取が可能となっています。

02

発電機を自社独自のルートで販売

10年以上前の発電機は、問題なく使えたとしても国内では型落ち扱いとなり非常に安価で取引されてしまいます。 そこで、農機具買取パートナーズは発電機を国内で再販売するだけでなく、中古の発電機の需要が高い新興国へ輸出することにより 国内よりも高値で再販売することを実現しております。

03

発電機が壊れていても自社で修理ができる

農機具買取パートナーズには、農機具に精通したプロの整備士が在籍しています。そのため発電機が壊れていたとしても 分解して部品取りとして利用したり、修理して再販売することが可能です。他社様では値段の付かなかった不動の発電機も 農機具買取パートナーズなら買取することができます。まずはお気軽にご相談ください。

買取の流れ

  1. STEP 01

    農機具買取のお申し込み

    お見積りフォーム、LINE、もしくはお電話(0120-123-456)にて農機具査定のお申し込みをして頂きます。3営業日以内に当社スタッフよりメール、LINEもしくはお電話にてご希望の出張査定日や査定内容の確認についてのご連絡を差し上げますと共に、暫定の査定金額をお伝え致します。

  2. STEP 02

    無料で出張査定、査定額をお伝え

    ご指定の予約日になりましたら、農機具が保管してある場所へ直接出張見積もりにお伺い致します。農機具専門の査定士が、お客様の農機具を1点1点入念に査定します。農機具の査定が終わりましたら、買取金額をその場でお伝えさせて頂きます。

  3. STEP 03

    農機具のお引き取り

    買取金額にご納得頂きましたら、買取成立となり、農機具をお引き取り致します。見積もり金額にご納得がいかない場合は、農機具買取のキャンセルも可能です。キャンセル料は無料ですので、お気軽にお申し付けください。

  4. STEP 04

    買取金額のお支払い

    農機具の引き渡しが完了しましたら、買取金額をその場にて現金支払いもしくはお振込み致します。(お振込みの場合は、2週間以内に対応します。)買取手続きの際は古物営業法に基づき身分証明書の確認が必要となります。予めご了承下さい。

査定 査定を依頼する(無料)

対応地域

全国対応

全国に対応した農機具の
高価買取サービス

農機具買取パートナーズは47都道府県で農機具の買取が可能です。査定のご依頼を受付後、3営業日以内に農機具が保管してある現地へ見積もりにお伺い致します。出張見積もりは完全無料で、農機具に精通したプロの査定士が伺いますので、ご安心ください。

【北海道・東北地方】
北海道・宮城県・福島県・青森県・岩手県・山形県・秋田県

【関東地方】
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県

【中部地方】
愛知県・静岡県・新潟県・長野県・岐阜県・富山県・石川県・山梨県・福井県

【近畿地方】
大阪府・京都府・兵庫県・三重県・滋賀県・奈良県・和歌山県

【中国地方】
広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県

【四国地方】
愛媛県・香川県・徳島県・高知県

【九州地方】
福岡県・熊本県・鹿児島県・沖縄県・大分県・長崎県・宮崎県・佐賀県
(※北海道一部地域と沖縄、離島は対応外となっておりますのでご注意ください。)

発電機の
買取相場

〜 メーカー別 〜

ホンダ

ホンダ

ホンダは耕運機、草刈機、刈払機などを製造しています。クボタからOEM供給を受けてトラクターを製造していましたが、現在は撤退。現在ではとりわけ耕運機が人気で、ホンダの農機具の代名詞となっています。そのため中古市場でも需要が高く、買取相場は5万~10万前後相場となっております。

買取相場

¥30,000 ~ ¥250,000

販売実績を見る

マキタ

マキタ

マキタは現場のプロに愛される電動工具メーカーとして知られ、草刈り機、チェーンソー、噴霧器、発電機など農業のフィールドでも活躍しています。堅牢で普遍的な設計を採用しているためリセールバリューは安定していますが、小型のアイテムが多いため買取相場は安め。1万円~5万円となっております。

買取相場

¥20,000 ~ ¥180,000

販売実績を見る

ヤマハ

ヤマハ

ヤマハは社名の通り発動機、つまりエンジン製品を主力にしているメーカーです。同社の発電機は堅牢・長寿命・低燃費と三拍子揃った製品として世界的に人気があります。そのため価格相場も安定しており、10万円~50万円前後となっております。

買取相場

¥25,000 ~ ¥200,000

販売実績を見る

その他のメーカー >

  • 新ダイワ
  • オーレック
  • 筑水キャニコム
  • STIHL
  • ロビン
  • ゼノア
  • 日立
  • リョービ
  • ナショナル
  • 川崎重工業
  • カーツ
  • 日立タナカ

査定 査定を依頼する(無料)

最新の発電機買取実績

発電機を高く売るポイント

  1. ポイントその1

    発電機の泥や汚れを落として綺麗にしておく

    発電機の汚れを落とし、綺麗な状態にしておくと査定金額のアップにつながります。泥がついたままの発電機は点検・整備されていない印象を受けます。国内の中古市場では外装を重要視されるケースが多く、保管状態の良い発電機が高く売れます。そのため汚れの固着や塗装の劣化が見られるものは、査定額が下がってしまいます。また、車体を清掃せず汚れを放置すると、動作不良となる可能性もあります。エンジンやバッテリーに動作不良のある発電機は買取減額になります。ですから発電機を高く売るために、使用後や査定前には必ず洗車することをおすすめします。

  2. ポイントその2

    定期的に発電機のメンテナンスをしておく

    発電機を査定に出す前に、メンテナンスをしましょう。発電機は長い間放置するとエンジンが動かなくなり、故障してしまいます。エンジンがかかりにくいと中古市場でも売れにくいため、査定金額に影響があります。発電機を長く稼働させるためには、あまり使用していなくても年に1度オイル交換をしておきましょう。また、発電機の高価買取には日々の管理が重要です。ナットやボルトに緩みがないか、エンジンオイルが規定量よりも減っていないか、劣化している部品がないかなど定期的に点検しましょう。発電機はサビつかないように雨風の当たらない屋内で保管することをおすすめします。

  3. ポイントその3

    発電機の付属品・アタッチメントを揃えておく

    査定前に発電機の購入時の付属品やアタッチメントを揃えておきましょう。発電機は日本国内にとどまらず海外にも広く需要があり、パーツや付属品にも価値があります。特に説明書、アタッチメント、保証書は中古で購入される方が必要とするものなので、発電機本体と一緒にお売りいただくと査定額がアップする傾向にあります。そのため、高額買取ご希望のお客様はあらかじめ付属品を確認しておきましょう。農機具買取パートナーズでは幅広いメーカーの発電機を取り扱っております。発電機本体やアタッチメントのみでも買取させていただきますので、買取をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

  4. ポイントその4

    多様なメーカーの発電機を取り扱っている農機具買取店を利用する

    買取業者に依頼するときは、多様なメーカーの発電機を取り扱っている買取店を利用することをおすすめします。農機具買取業者の中にはクボタ、ヤンマー、イセキ、三菱農機といった主要国内メーカーのみに対応している業者もいます。主要メーカー専門の業者に中古需要の少ないメーカーの発電機を査定に出すと、ノウハウが乏しいため、買い叩かれてしまうこともあります。農機具買取パートナーズでは主要国内メーカーはもちろん、共立(やまびこ)、オーレック、ニプロ、マキタ、シバウラ、新ダイワ、タカキタといったマイナーなメーカーまで幅広く取り扱っております。農機具買取パートナーズが保有する国内外の豊富な流通ルートを活かし高く買い取ってくれる相手に売却できるため、高価買取を実現しました。

査定 査定を依頼する(無料)

お客様の声

  • 長年使用していたトラクターを売却しました

    長年使用していたトラクターを売却しました
  • トラクターのアタッチメントを買取して頂きました。

    トラクターのアタッチメントを買取して頂きました。
  • 下取りの金額よりも高く買取してもらえました。

    下取りの金額よりも高く買取してもらえました。
  • 使っていなかった草刈機を買取してもらいました

    使っていなかった草刈機を買取してもらいました

よくある質問

農機具の事前査定は無料で行って頂けますか?

査定は無料とさせていただきます。農機具買取パートナーズの査定士が、お客様の元へ出張見積もりにお伺い致します。出張査定後のキャンセルも無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

農機具の査定に必要な情報は何ですか?

農機具の車種名(例:トラクター)とメーカー名(例:クボタ)、型番(例:MZ 755)、アワーメーターもしくは稼働時間、付属品の有り無し、農機具の状態が分かれば事前査定が可能です。不明な情報があっても農機具買取パートナ-ズの過去の買取相場から、金額をご提示させて頂きます。

壊れている農機具でも買い取ってもらえますか?

農機具買取パートナーズでは、農機具の買取と同時に販売も行っています。農機具をメンテナンス出来る整備士が在籍しているため、動かない農機具でも買取させて頂きます。

農機具の買取に手数料はかかりますか?

一切かかりません。農機具の査定料・引き取り手数料は完全無料です。査定の結果、買取が出来なかった農機具を農機具買取パートナーズにて処分する場合は、別途処分費用が発生しますのでご注意下さい。

農機具の買取の際に、必要な書類はありますか?

買取の手続きの際には、身分証明書のご用意が必須となります。お手数ですが、運転免許証・パスポート・マイナンバー・保険証のいずれかをご用意下さい。

お気軽に無料査定・お問い合わせください!

お問い合わせはこちら

お気軽に無料査定・お問い合わせください!